ライフキネティック ワークショップのお知らせ!
ライフキネティック ワークショップ のお知らせ!
「ライフキネティック??」と思われたそこの貴方!
ドイツ発祥の運動と脳トレを組み合わせたエクササイズです。誰でもできる簡単な動きを通して、脳に刺激を与え、身体機能だけでなく脳機能の向上と神経の伝達機能の強化を 目指します。
ライフキネティックパーソナルトレーナー。ダンサーでもある品部大和がMOGAでWS!
運動に併せて脳も働かせることで次のような効果が期待できるWSです。
・想像力の開発
・学習能力・集中力向上
・アスリートのパフォーマンス向上
・ストレス解消
・メンタルケア
・衰えた注意力と理解力の向上
・記憶力低下予防
・ミスの減少
ダンスしたことない人でも大丈夫!
楽しみながら、ぜひトライしてみてくださいっ!
日時:5/27(土)17:15~18:15
場所:DANCE STUDIO MOGA
料金:2,200円
対象:高校生以上
(定員になり次第締切)
鈴木ユキオ ダンスWS!
鈴木ユキオ ダンスWS!
世界50都市を超える地域で活動を展開、多くの観客を魅了する振付家・ダンサーの鈴木ユキオさんが来松! WSを開催します!やったー!
めったにないこの機会!ぜひ!
鈴木ユキオWS
「自分自身のカラダと対話することからうまれるダンス」
日時:2/21(火)19:10~20:40
料金:3300円
問合せ:089-934-3434(MOGA)
(入金後予約確定になります)
内容
カラダ・感覚・意識を自由に旅するようなワークショップです。
丁寧に身体や意識を探求し、ときに無邪気な子供のように、知らないことに飛びこみましょう。
ダンスや運動の経験、年齢などすべて不問です。
皆さんは、「カラダ」ひとつ持ってきてください
きっと、そこから、あなた自身の「ダンスの思考の旅」が始まり、それが「ダンスの種」になると思います。
ぜひ、一緒に「ダンス」を探求しましょう。たくさんのご参加をお待ちしております
鈴木ユキオ Yukio Suzuki:
振付家・ダンサー。世界50都市を超える地域で活動を展開し、しなやかで繊細に、かつ空間からはみだすような強靭な身体・ダンスは、多くの観客を魅了している。‘08年にトヨタコレオグラフィーアワード「次代を担う振付家賞(グランプリ)」など受賞多数。また、小学生出演ダンス作品の振付・演出や、障害のある方へのワークショップなど、身体と感覚を自由に開放し、個性や感性を刺激する表現を生み出す活動を幅広く展開している。「YUKIO SUZUKI projects」主宰。www.suzu3.com
GIRL'S UNION 開催延期のお知らせ
松田尚子SPECIAL WORK SHOP & SOLO PERFORMANCE
MOGAにてSPECIAL WORK SHOP & SOLO PERFORMANCE 1度観たらもうくぎづけ!!松田尚子さん初来松。 たくさんの人に味わってもらいたいスペシャルな時間をぜひ。 松田尚子 全国縦横断ソロツアー 『伝えに行きます。踊りに行きます。』 ワークショップとパフォーマンスで紡ぐ西日本。。だけじゃない! 【体験する】 ワークショップ 「思わず動いてしまう体」 断捨離して究極にシンプルに動いてみる。 【観る】 パフォーマンス 「運命の人」 (新作)
◆日時:9/14(土) 17:30~19:30 WORKSHOP
20:30~21:30 SOLO PERFORMANCE
◆料金:ワークショップ 3500円 パフォーマンス 2000円 通しチケット 5000円
◆主催:(有)オフィスモガ
◆チケットお問い合わせ DANCE STUDIO MOGA TEL:089-934-3434
******************************
<プロフィール> 松田尚子 小粒でもぴりりと辛い。小さな肉体が持つ並外れた身体性で、時に強靭に、時に繊細に、独自の世界観を創り出す。 2006年、スペインカナリア諸島のThe International Contemporary Dance Festival「11MASDANZA」、杏奈氏振付作品「NOISE-ACT」に出演、グランプリを獲得。 2009年、ソロパフォーマンス「カリソメ」を発表。 2013年 原田薫・YOSHIE・oguri と共に「BIG4 SHOWCASE」出演。 2015年「DANCE DANCE ASIA」に「BIG4」出演。 翌年から同プロジェクトで、 Philippin AllstarsのVince Mendoza演出の作品に約3年参加。 東南アジア各国のダンサーと共に、東京・ベトナム・フィリピン・バンコク公演に出演。 2017年、自身演出・出演「かりそめ女」を発表。 2018年、インドネシアのBandungで現地のダンサーを使った映像作品「INSPYRO MOVES」を演出・振付。 2018年 12月、第二作「かりそめ女の目」 2019年1月、「あの日、美しいテネシーワルツにのせて」 を上演するなど、自己の作品作りにも力を入れている。 最近では、郷ひろみコンサート「ALL MY LIFE」鈴木裕美演出「スコット&ゼルダ」、小林香演出「DNA写楽」など、コンサートやミュージカルの振付も手がける。 2019年5月より 西日本縦断ソロツアー『伝えに行きます。踊りに行きます。』を敢行。 ワークショップとソロパフォーマンスで全国各地を巡る。
熊谷拓明コンテンポラリーダンスWS「凄くなくていい。良い踊りが踊りたい。」
今時代の先を走る、熊谷拓明が松山にくる! WS開催! 「凄くなくていい。良い踊りが踊りたい。」 無理のないコンタクトワークからそれぞれの良いところを探っていき、その後自由度の高いコンビネーションを踊り動きを深めていくWS 熊谷さんの無重力なムーブメントはかなり、魅力。 ぜひ受けてみて(^^) 5/25(土)13:30~15:30 ¥2,500+TAX(ビジター¥3,000+TAX) @DANCE STUDIO MOGA お問い合わせ:TEL 089-934-3434 主催:(有)オフィスモガ