11/17(月)のスケジュール

Return TOP

スタジオレッスンプログラム11月

DANCE STUDIO MOGA!

大人のワクワクがとまらない「踊る基地MOGA!」

こどもが成長できる場所「こども踊る基地MOGA!」

 

11月は「カラフルヴィヴィッドキャンペーン」実施中!カラーペン・色鉛筆・クレヨン・カラフルなお菓子など、カラフルなものを持ってきたら入会金(¥11,000)が無料に!今月もハッピーに踊っていきましょう♡


【期間:11/1(土)~11/29(土)】
※日曜日・祝日は休館となります。
※11/22(土)は休館となります。



 

注意事項

11月のレッスンは、人数制限があるため予約優先制となります。確実にレッスンを受講されたい方は、月謝購入をお勧めいたします。また、510クラスチケットについては、受講するレッスンをご連絡いただければ予約の確定ができます。(確定をした場合、キャンセルはできませんので、ご了承ください。)

レッスン料金についてはこちらをご覧くださいレッスン料金

**************************************

<館内でのマスクの着用について>

大人の方は、個人の判断にお任せします。
お子様は、保護者の方のご判断にお任せします。

<入館に関するお願い>

①下記に該当する方は、入館不可とさせていただきます。

・咳、咽頭痛、倦怠感、嗅覚・味覚異常、その他新型コロナウィルス、インフルエンザ等の感染の可能性や症状がある方
・学生の皆さんで、学校がインフルエンザ等で学級閉鎖や休校となった方、または学校から自宅待機の要請があった方

②レッスン途中で、インストラクターがお客様の具合が悪いと判断した場合は、インストラクターの指示に従っていただきます。

③定員について

・現在のオープンクラス定員 STUDIO 1(3階):30人 STUDIO 2(2階):20人

とさせて頂きます。
以上ご協力の程よろしくお願い申し上げます。

Return TOP

若手振付家育成プログラム『ダンスをつくる芽』本気でダンスを考える4日間!

振付家を目指す若手を対象とした各地のプログラム:『ダンスでいこう!!2025』

松山プラットフォーム『ダンスをつくる芽』

 

振付家を目指す若手を対象とした全国各地のプログラム「ダンスでいこう!!2025」で、今回、松山プラットフォームとして「ダンスをつくる芽」育成するプログラムを行います!
初めてダンスを作る人、作品作りの経験が浅い振付家を大募集!! 本気でダンスを考える4日間、気づく・悩む・深める・客観視する・知識や見識を深める・新しい出会いがあなたのダンス脳をブルブルと揺り動かすこと間違いなしっ、刺激的に生きていきましょう!!!講師・メンターは、松山を拠点に20年以上にわたり活動を行うyummydanceと赤丸急上昇、他にチェコアニメ作家・美術家の山内知江子、照明家の高橋正和。新しいダンスが生まれていく面白さを共に味わいましょう!

また、アートに関わる時間を共有したい人(観客)も同時募集しています。

[公募対象]
・これまでに5~10分程度のダンスの小作品を作った経験があり、次なる創作に向けて学びの機会を欲しているダンサー、アーティスト
・これまでに20分程度の振付作品を作ったことはあるが、さらに深める力をつけたいと思っている人
・全国を対象とする(応募多数の場合、愛媛県出身または在住者を優先する)
 
[条件]
・4日間の通し受講が可能な方を優先
 
[定員]
・6組程度
 
[参加費]
A)一般15,000円 B)遠方割引(宿泊を必要とする方)7500円 
 
[スケジュール]
12月11日(木)オリエンテーション/ショーイング+クリティカル・レスポンス・プロセス
12月12日(金)クリエイション&サポート
12月13日(土)クリエイション&サポート+照明ワークショップ
12月14日(日)観客を交えて本番、アフタートーク   
*クリティカル・レスポンス・プロセスとは、アーティストが作品を成熟させることを目的に、鑑賞者とのフィードバック形式を用いたディスカッションを通じて行なわれ、建設的な創作のヒントとする批評のシステムです。
 
[育成プログラム申込方法]
参加ご希望の方は、下記のGoogle フォームより、必要事項[①メールアドレス  ②お名前 ③連絡先電話番号 ④住所 ⑤参加形態 ⑥プロフィール ⑦活動歴 ⑧作品映像  ⑨作品概要 ⑩照明要望]をご明記・添付の上、9/30(火)までにお申込みください。
*⑩照明要望について:照明要望のある方は事前にご提出ください。要望の無い方は、期間中学びながら作成していただきます。育成プログラム申込はこちら
※応募多数の場合、作品映像にて選考させていただき、申込締切の2週間後を目処に結果を連絡いたしますので、予めご了承ください。
 
 
[本番作品観覧+アフタートーク参加]
日時:12/14(日)15:00~(openは開演の15分前)
場所:White-dagdag(ダンススタジオMOGA)
観覧料金:無料
定員:30名(先着順)
※観覧希望の方は、下記のGoogle フォームより必要事項をご入力の上、12/10(水)までにお申込みください観覧希望の方はこちら
 
 
松山プラットフォーム
『ダンスをつくる芽』
―温泉のある街・松山の場と人のあたたかさの中で4日間を過ごす。
全国対象。講師・メンターが側にいて「つくる」を深める。
期間中、照明家によるワークショップがある。
 
[Project内容]
講師・メンターは、松山を拠点に20年以上にわたり活動を行う
yummydanceと赤丸急上昇、他にチェコアニメ作家の山内知江子、照明家の高橋正和。4日間のプログラムとして、気づく・悩む・深める・客観視する・知識や見識を深めるなど、振付について学び試す場を設けるほか、実践的な照明ワークショップを経て、最終日に成果上演と観客を交えたアフタートークを行います。
 
 
[ファシリテーター]
得居幸(ダンサー・振付家)
 
[講師・メンター]
yummydance<宇都宮忍、合田緑、高橋砂織>
赤丸急上昇<赤松美智代、丸山陽子>
山内知江子(チェコアニメ作家・美術家)
高橋正和(照明家)
 
 
主催:NPO 法人ジャパン・コンテンポラリーダンス・ネットワーク (JCDN)
共催・企画・制作:(有)オフィスモガ
(Dance Art Growth of Matsuyma)<dagdag>
助成:文化庁文化芸術振興費補助金(舞台芸術等総合支援事業(芸術家等人材育成)
独立行政法人日本芸術 文化振興会
 
お問い合わせ:
(有)オフィスモガ 松山市湊町3丁目6-1
℡ 089-934-3434 
Mail info@moga-jp.com

Return TOP

レッスン時間変更のお知らせ(11/29)

講習会のため、下記レッスンの時間を変更させていただきます。
ご了承ください。

●11月29日(土)
ダンス入門(講師 丸)14:50~15:50 → 時間変更 11:00~12:00

Return TOP

代講のお知らせ(12/27)

スタジオ都合により、下記レッスンを代講とさせていただきます。
ご了承ください。

12月27日(土) 14:50-15:50 ダンス入門(丸) → 代講 おかず

Return TOP