2009 イベントレポート
2009
・3/20.21.22 発表会「コブラツイスト」
・4/5 CDC千舟ダンスカーニバル 出演
・6/6(土) Girl's Union/special guest Yoshie & Tatsuo
・6/7(日)Yoshie Tastuo ワークショップ
・7/4.5 コンテンポラリーダンス公演「メイキョウシタイ」星三っつ(三浦宏之・星加昌紀)
・8/11 野球サンバ:準優勝
・8/13野球拳「道後白鷺」:優勝
・9/5 Be-Bop-Crew AKANE/SUSUMU ワークショップ
・9/6 Be-Bop-Creワークショップ ワークショップ
・9/6 MYC.DanceRISE/special guest Be-Bop-Crew
・10/3 観月会
・10/30.31.11/1.2.3 コミセン夢千夜「レインボーシティ」
・11/21 県民文化祭出演
・12/16,17「踊りに行くぜvol.10」
2008 イベントレポート
2008
・3/14.15.16 発表会「モガチョップ」
・4/6 CDC千舟ダンスカーニバル 出演
・6/7(土)Be-Bop-Crew YOSHIBOW ワークショップ *STREET DANCE セミナー(講義)*SOUL DANCE
・6/7(日)Be-Bop-CreワークショップUSUMU ワークショップ*RHYTHM TRAINING *ROCKIN’
・6/21 三好絵美 ワークショップ *バレエ *クリエイション
・7/12Girl’s Union/special guest原田薫・YOSHIE・AKANE
・7/13原田薫・YOSHIE・AKANE ワークショップ
・8/13松山まつり「湊町三丁目野球団」
・9/28 SO ワークショップ
・10/30「踊りに行くぜvol9」
出演:岩渕貞太・小松卓司・yummydance×トウヤマタケオ楽団・康本雅子
・11/15県民文化祭出演
・11/20.21.22.231コミセン夢千夜「ギャラクシーファイブ」
2007 イベントレポート
2007
・3/17. 18. 21 発表会「1・2・3FOREVER」
・4/1夜桜と城・ライトアップイベント出演
・6/10 Be-Bop-Crew SO ワークショップ
・7/7(土) Be-Bop-Crew SUSUMU・AKANE ワークショップ
・8/13 松山まつり「湯女」
・10/2.3 「踊りに行くぜvol8」
出演:赤丸急上昇・KIKIKIKIKIKI・信田基・じゅんじゅん・ ヨシ・ベルグアンドオデット・グラフ
・10/4ヨシ・ベルグ オデット・グラフワークショップ
・11/3 県民文化祭出演
・11/6-11 コミセン夢千夜「キャラバン」
まるい時間企画 イベントお知らせ
●MOGAの夏合宿
野球拳2007!
さぁ、今年もまつりのシーズンがやってきました!
今年のMOGAは10周年!!その10年の中でみつけたまつり、、、
あの湯女をもう一度
湯女を踊れる仲間を増やしたいから
湯女をおどるたびにすきになるから
湯女をもっとたくさんの人にみてほしいから
10年目の夏、おけの音をみんなで重ねられたら最高に幸せです!
一緒に、夏を踊りましょう!
****************
参加募集期間終了しました。
多数の参加ありがとうございます!
****************
DANCE STUDIO MOGA発表会
●DANCE STUDIO MOGA発表会
DANCE STUDIO MOGA 7th Performance
7 BRIDGE
日 程
Stage1(子どもプログラム)2005/3/26(土)13:00~
2005/3/27(日)13:00~
Stage2(大人プログラム) 2005/3/26(土)19:00~
2005/3/27(日)19:00~
場 所 愛媛県県民文化会館 サブホール
DANCE STUDIO MOGAの発表会。
今回で7回目となる発表会は、出演者300名を超え、観客も4000名を動員する規模となった。
公演テーマは7BRIDGE。人と人とを架ける橋、ジャンルとジャンルを架ける橋、踊る人と観客を繋げる橋、というように、全てを繋いで一つにしていく橋 のような公演を目指した。300人の出演者と4000人の観客が太い橋で繋がったような舞台展開もあり、ジャンルとジャンルを架けるということで、様々な ジャンルを持つ講師陣が一つとなって踊る作品も登場した。